日本で初めて国土交通大臣「不燃材料」認定を木材で取得しました。東京都江東区に本社を構え、福井県に研究・製造部門を構えています。不燃化技術(セルフネン技術)を通して、 災害に強く、新しい安心・安全な生活空間を創造します。
エネルギー・化学・プラントの総合技術誌「JETI(2025年1月号…
紙・パルプ業界の専門誌「紙業タイムス(2024.11-2号)」の新…
木材加工機械の専門誌「月刊ウッドミック」(2024年11月号/通巻…
江東区の区政情報番組「江東ワイドスクエア」内の特集コーナー「一番近…
硬質ウレタンの表面に不燃木粉を塗布することで、不燃材料の認定基準ま…
燃えやすい断熱材の難燃化に成功した当社の技術について、日刊木材新聞…
高い断熱性があることから、多く使用されている発泡ウレタン断熱材(硬…
2月16日に開催された「東京イノベーション発信交流会2024」に出…
6月16日~18日にエムウェーブ(長野市)で開催された「WoodB…
代表の浅野成昭が「江東区民ニュース」に取材いただき、まちの仕事人イ…