動画コンテンツ

▼煙と有害ガスを抑え、火災から命と財産を守る。アサノ不燃の技術とは?

日本に「不燃木材」という用語が登場したきっかけは、当社代表の浅野成昭が開発した「燃えない木材(セルフネン)」が木材として初めて不燃材料の認定を取得したことです。「燃えない木・街・森」の実現を目指して、木材の可能性は不燃化技術でますます広がっています。

▼木造・火災比較実験 (定点カメラ)

2023年3月、テクノポート福井にて燃焼の社会実験を行いました。 左の建物は「不燃処理なし実験棟」、右は不燃化した「セルフネン処理あり棟」です。同様に、発泡ウレタン断熱材や室内の壁紙も左は未処理、右はセルフネン処理をした、火災にならない耐火建築物です。 「不燃処理なし実験棟」は、着火して約13分で燃え落ちました。「セルフネン処理あり棟」は、内部が焦げて炭化しただけで、2階に燃え広がることはなく、煙や有害なガスが室内に充満することもありませんでした。もし、火災が起こっても私たちの技術があれば人命を救えます。

▼発泡ウレタン燃焼比較実験動画

新たに開発した処理液を発泡ウレタンに塗布することで、不燃性が高い発泡ウレタンが実現しました。断熱材などに活用できます

▼木造の耐震・耐火シェルター「グラセーフ」

家屋の倒壊や地震、火災から生命を守る木造シェルター「グラセーフ」。不燃処理技術「セルフネン」により1000℃で1時間耐⽕を確保

▼浅野成昭の不燃チャンネル

当社代表の 浅野成昭がお送りする公式YouTube「不燃チャンネル」。 不燃についてさまざまな角度からお話しします。

▼商品情報はこちら▼
アサノ不燃 商品情報

Translate »