「発泡ウレタンの不燃性能確保」についてインフィル・テクノロジーにご掲載いただきました

インフィル・テクノロジーVOL.97(2022年10月15日発行)に、弊社が開発した発泡ウレタンに不燃性能を確保する技術について掲載いただきました。

アサノ不燃が発泡ウレタン断熱材を不燃化今回、公開いたしました実験動画についても紹介いただきました。無塗布の発泡ウレタンは、ろうそくの火を近づけた瞬間に全体に火が燃え広がり、約2分30秒で完全燃焼しましたが、新開発の処理液を塗布した試験体は、実験終了の約2分30秒を経過しても、炎をあげて燃えることはありませんでした。

▼発砲ウレタンの燃焼比較実験映像▼

▼商品情報はこちらから▼
商品情報

インフィル・テクノロジー

関連記事

  1. 第31回先端技術見本市「テクノトランスファー in かわさき…

  2. 川崎市木材利用促進フォーラムの総会にアサノ不燃が参加をしてき…

  3. (一社)都市防災不燃化協会 設立4周年記念シンポジューム「火…

  4. 不燃化技術研究組合主催の「第1回不燃化技術シンポジウム」に参…

  5. 不燃化技術について社内講習会の開催報告

  6. 「発泡ウレタンの不燃性能を確保」について住宅産業新聞にご掲載…

PAGE TOP
Translate »