(一社)都市防災不燃化協会の平成30年度理事会/総会に行って来ました

(一社)都市防災不燃化協会の平成30年度理事会/総会に行って来ました

2018年5月18日㈮14:00から紀尾井町の「都市計画会館」にて、(一社)都市防災不燃化協会の平成30年度理事会/総会が開催され参加して来ました。
理事会は約45分で終了。その後15分間の休憩を挟み15:00から総会が始まった。
例年通りシャンシャン総会で約1時間で無事に終了。その後、木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会の原口博光会長を講師にお迎えして「ウッドレガシー協議会について」と題して約30分間のお話しがありました。原口会長の20数年来の悲願であった「ウッドレガシー」がいよいよ議連と言う強い味方を得てオリンピックを機に力強く前進する意気込みが感じられた30分間であった。原口会長の熱い思いを残しながら懇親会が16:20頃から開始となり、楽しいワイガヤが18:00まで続きました 。

関連記事

  1. サウジアラビアよりお客様にご来訪いただきました

  2. 「WOODコレクション(モクコレ)2023」ご来場ありがとう…

  3. 大盛況の社員向け不燃化技術セミナーを㈱アサノ不燃が運営実施し…

  4. 「RISCON 危機管理産業展2021」にて、プレゼンテーシ…

  5. 川崎市木材利用促進フォーラムの総会にアサノ不燃が参加をしてき…

  6. 耐火木材

    「セルフネン耐火被覆材」をご掲載いただきました

PAGE TOP
Translate »