【プレスリリース】⼤震災への対策に!コロナ禍での在宅避難に!⽊造の耐震・耐⽕ シェルター「グラセーフ」を開発

⽊造の耐震・耐⽕ シェルター「グラセーフ」のプレスリリースを配信しました。
大震災や火災に加え、近年、台風被害や土砂崩れなども多発し、防災への意識は高まっています。さらに、コロナ禍において 災害時の在宅避難への備えも注目されているでしょう。
ご自宅に居住いただきながら、敷地内に設置可能な木造の耐震・耐火シェルター「グラセーフ」は、ISO基準による1時間1,000℃耐火性能を持っています。

▼プレスリリースはこちら▼
大震災への対策に!コロナ禍での在宅避難に! 木造の耐震・耐火シェルター「グラセーフ」を開発

実際の地震波を再現た耐震・振動実験

■東京都中小企業振興公社「先進的防災技術実⽤化⽀援事業」による助成事業に指定
■販売パートナーの工務店様・設計事務所様 募集中

関連記事

  1. 代表の浅野成昭が「The Focus (ザ·フォーカス)」に…

  2. 森林セミナー SDG’s時代の木材サプライチェー…

  3. アサノ不燃納入先「兵庫県防火地域等県産材利用促進研究会」で不…

  4. 「発泡ウレタンを不燃化させる技術」について月刊JETIにご掲…

  5. 「JAPAN SHOP2022」ご来場ありがとうございました…

  6. WOODコレクション(モクコレ)2018にアサノ不燃が参加し…

PAGE TOP
Translate »